スチームエンジン見てきました

日本語でいうSL(蒸気機関車)のことを英語ではスチームエンジンと言う。Steam Locomotiveは間違いではないようだが、専門用語すぎるのか一般の人には通じない。
今日はスチームエンジンが牽引するレトロ客車のイベント列車が近所の駅に停車するというので、乗るわけではないが、トレイン大好きな2歳児を連れて見にいってきた。
欧米ではどこでもそうだと思うが、ニュージーランドでもスチームエンジンは、日本のJRのような通常営業をしている鉄道会社が走らせるものではなく、保存会のようなアマチュアのグループが趣味の延長で保有、メンテナンスして走らせている。廃線になった支線などを買い取ったり、借り受けたりして、そこを走らせているケースが多い。
ウェリントンにはSilver StreamとPaekakarikiの2箇所にスチームエンジンの保存会がある。Silver Stream(http://www.silverstreamrailway.org.nz/)は自前の線路があり、毎週日曜日にいつでも乗れるのに対し、Paekakarikiにある方(http://www.steaminc.org.nz/)は、自前の線路はなく、Kiwirail(NZ国有鉄道)の本線でのエクスカージョンやチャーターだけで、定期的に走っているわけではない。いつスチームエンジンが見られるのか、情報に注意していないと分からない。
アマチュアの趣味のグループでメンテナンスしている機関車や客車で国鉄の本線を走らせることができるというのは、日本ではありえないことで、とても楽しい。今年はないようだが、過去にはオークランド-ウェリントンの定期旅客列車Overlander号が、ここのスチームエンジンをチャーターして一部区間を牽引してもらうという、冬の閑散期の集客企画もあった。
ここのサイトを見ると、次は11月に、ウエリントンからネイピアを通ってギズボーンまで往復するツアーを募集している。スチームではなくディーゼル機関車らしいが、現在では旅客列車は走っていない、通常は貨物のみの区間なので、このような機会がなければ乗ることができない貴重なチャンスだ。
旅客列車が走っていない区間やKiwirail以外の保存鉄道も含めたニュージーランドの現存する鉄道路線図はここで見られる。
http://www.steaminc.org.nz/_content/NZR_System_subfr.htm